こんばんは!スバル
鹿屋店です(^^)/
気が付いたら12月も
下旬に突入しましたね!
クリスマス!!いえーーい!
(展示会やってます!)
最近
雨も続き、
火山灰もあり…
車がすぐドロドロになっちゃって( ;∀;)
休日洗車をするたびに絶望しています(笑)
そういえば、先日ご案内した
都城イオンでのクロストレック展示は
大変好評だったようです(^^♪
鹿屋から来られている方も多かったようです♬
私も見に行かれた方に感想をお聞きしましたが、
内装の作りや質感がとっても良かったとのことです(*^^*)
サイズ感もちょうどいいよね!とのことでした!
私も一度は実物を見て、乗りましたが
XVの良さをしっかり引き継いでいて、
さらに
内装の質感が上がってていい車だなと感じました!
やはり、試乗してみたいというお声が多いです…
試乗車がきましたら、
すぐにこの
ホームページまたは
担当のアドバイザーからご案内いたしますので
もうしばらくの間お待ちくださいm(__)m
さて、今回は少し
私の車のお話をします(^-^)
実は私、10月に待ちに待った新車が届いたのですが
納車時、車の中に
見慣れない紙がありました…
皆さんはこれを見たことありますか?
私は初めて見たので最初はさっぱり分からず…
走行距離が64キロと書いてあったので
自分の車を確認すると、確かに64キロ走っていました!
いったい何なんだろう…?
ということで、上司に色々聞いたり調べてみました!
その結果、私の車は
走行テストに使われた車だということが判明しました(^-^)
走行テスト車両とは…
ランダムに選ばれた車をメーカーが
品質や性能をチェックするために動かした車のこと
つまり私の車が無作為に選ばれ、
直接品質等をテストしてもらった車ということなのです!!
走行が少し多い状態で届くので、
嫌な方ももしかしたらいるのではと思います(^^)
ただ、やはり安全は何にも変えられませんので…
代表としてテストされて
ラッキーだなあ
と、思っていてほしいです(^O^)/
皆さんの車の安全を保障するためにテストされた車…
大事に乗り続けたいと思います(^^♪
皆さんの車はどうでしたか?
もし同じ方いましたら教えてください(^O^)/
さて、最後に…
最近は
年末が近づいてきて
車の通りも多く、事故もとても増えています。
年を越すまで
あと一息ではありますが
勇み足をしすぎず安全運転を心がけましょう(*^^*)
それでは!!