こんにちは (✿✪‿✪。) 宮崎南店です。
お笑いジョイマン風に
イヤイヤ- イヤイヤ-(-ω-)/
カーオブザイヤ・イヤー ⤵⤵(/ω\)
ナナナナ~ ナナナナ~
レヴォーグ・サイヴォーグ \(-o-)/ ハイ!
ち~ん
やっちまった
おやじではないが、ギャグが出るくらい...(;'∀')
嬉しいですね~~(゚∀゚)
個人的な感想を言わせて頂くと
おそらく2年前も受賞していた事でしょう٩( ''ω'' )و
現行のフォレスター
そう考えると...
2年おきにSUBARUは受賞していることになります(^ム^)
*あくまでも個人的な考えで、思いが強い勝手な感想です。
最初は第24回(2003-2004)
レガシィ(BL/BP系)
*懐かしい。まだ現役でも走っている良いクルマ。SUBARUの名車
そして
第37回(2016-2017)
インプレッサ(GT/GK系)
*これは狙ってた感。
その2年後
第39回(2018-2019)
ボルボ XC40
(おそらくここに→フォレスター(SK系))
事情があり2年連続エントリー辞退 (ーー;)
悔しいので写真小さく(ーー;) 小っちゃい奴やな~
でも良いクルマ。
そしてその2年後
第41回(2020-2021)
幻のオリンピックイヤ-となった
新型レヴォーグ(VN系)
みなさん。
SUBARU凄くないですか??
選考委員も名前の知れた有名な方々。
今年はトヨタのヤリスが受賞するだろうと
誰もが思っていたと思いますが、
レヴォーグが一気に票を増やし
終われば大差で圧勝でした。
そんな新型レヴォーグ。
デビューフエアを開催中です。
カーオブザイヤーを受賞したクルマ。(・∀・)
受賞できたであろうクルマ(願い)(/ω\)
そして今年受賞したクルマ。(*´▽`*)
まさに受賞フェア。٩( ''ω'' )و
*勝手に思い込んでいます。
クリスマスフェアも同時開催中。
ご来店お待ちしております。