これまで新店舗に向けてシリーズ をお伝えして参りましたが
近くプレ・オープンを迎えるにあたり Reborn の意味も込め
4月7日より、毎日2回 これまでご報告させて頂いた内容を
一挙に公開 していきたいと思います。
最後までお楽しみくださいm(_ _)m
そして、 ”もう、見たよ~ ^^; 早くFinal stageを見たい!
と思って頂けている方も、今回復習?(^_-)も込めて
お付き合い頂ければと思います。
~ 2020. 1.22 ~
皆さん、いつも宮崎南店お店のつぶやきをご覧頂き
ありがとうございますm(_ _)m
ここ最近、SUBARUを久しぶりにご利用頂く
お客様、そして初めてご来店頂くお客様より電話にて...
” あれ?スバルさん お店無くなったの? ”とか
” スバルさん、移転したんでしょ? 何処? ” など...
(・。・;.... _| ̄|○
とのご連絡を頂き、本当に申し訳ないな~(>_<)
と思いますし、何とか国道側、市道側から
営業中 が
分かるようにホームページや看板等を立て、残り少ない
期間ですが、分かり易くなるよう努力を続けて参ります。
そんな中、工事現場の方、警備員の方が、
丁寧に敷地裏側への誘導をして頂いていると
お客様より聞くと、仕事とはいえ
本当に感謝しかありません。(T_T)
この場を借りてお礼申し上げます。
もう間もなくすると、国道側の建物骨格が見えてきます。
そうなると少しは新しい店舗が建つんだな~と
思って頂けると思います。
今しばらくお待ちください m(_ _)m
さて、前回からの 5.stage の続きをご紹介します !(^^)!
新店舗へ向けて 6.stage
~ いよいよ新店舗ショールーム基礎工事着工へ ~
前回、店舗解体工事が終わり、更地化した
旧店舗跡地ですが、基礎工事のを始めるに当たり
基礎の墨だしを行う為せっかく更地化した地面を
掘り起こす作業に入ります。
山が幾つも出てきたみたい (゜o゜)
この状態からの~~ ↑
↓ この手の長~い重機を使って (゜o゜)
生コン?流し込み~の~~
こんな感じに ↓ になるようです。
そして計測し、墨だし?をした後
いよいよ型枠工事 からの~ 強靭な鉄筋 ٩( 'ω' )و
を入れていくそうです _φ( ̄ー ̄ )
さて、その作業をご覧頂きましょう♪
あっ!!その前に
実は今度の宮崎南店、国道側の入り口が
若干変更になります。
と言うより今までより手前に移動しました (・・;)
元々はかめや釣具店の近くに入り口がありました。
この写真手前です。新しく歩道が出来ています。
隣のホンダさん側へ近づきました\(^o^)/
入口手前の街灯がありますが、
そこから入ります。
街灯を本当はホンダさん側へ移動する計画
もありましたが、かなりの費用が掛かる為
断念しました。逆に街灯あることにより
分かり易いかもしれません。
前向きに プラッチコウ(^O^)
話を戻しまして...(・・;)
鉄筋屋さん?と型枠大工さんのコラボレーション...
いや、フュージョン★ (=´∀`)人(´∀`=)
*やばい!年齢が分かります
そして、またまた登場! 生コン注入作業!
手長重機 (正式名称わかりません)
調べます...
宜しければ、誰か教えてください。(>_<)
そして数週間が建ち... 2019年が終わり...
2020新年を迎えまして...(*☻-☻*)


コンクリートが固まり、木枠を外す作業が進み
基礎埋戻し・土間砕石敷き完了。

これにて基礎工事終了となります。
は~い、今回はここまで。(^_-)
さて次回の 新店舗へ向けて 7.stage は
~ 大迫力!いよいよ宮崎南店 骨格の姿現す ~
次回のお楽しみに (^.^)/~~~
~ お知らせ ~
現在、宮崎南店は店舗建替え工事により国道側からの
入り口を閉鎖しております。
それに伴い、敷地内(東側)では
御座いますが仮店舗を設置し、
事務所を移転しております。
お手数ですが、ご来店の際は
市道側(宮交シティ側)より
お入り頂きますよう お願い申し上げます。