これまで新店舗に向けてシリーズ をお伝えして参りましたが
近くプレ・オープンを迎えるにあたり Reborn の意味も込め
4月7日より、毎日2回 これまでご報告させて頂いた内容を
一挙に公開 していきたいと思います。
最後までお楽しみくださいm(_ _)m
そして、 ”もう、見たよ~ ^^; 早くFinal stageを見たい!
と思って頂けている方も、今回復習?(^_-)も込めて
お付き合い頂ければと思います。
~ 2020. 1.15 ~
皆さん、明けましておめでとうございます。
本年も宮崎南店をどうぞ 宜しくお願い申し上げます。
またいつも宮崎南店お店のつぶやきをご覧頂き
ありがとうございますm(_ _)m
今年はオリンピックイヤーということで各都道府県にて
盛りだくさんのイベント等賑わいを見せる中、
当社南九州スバルでは今年一番の大イベント!(^^)!
宮崎南店 新店舗完成&グランドオープン
を控えております。
昨年の4月より約1年...
当店をご利用頂いているお客様におかれましては
大変ご迷惑をお掛けしております。
改めてお詫び申し上げます。
また、お客様より 是非楽しみにしています(^O^) といった
お言葉を多数頂き、若干プレッシャーを感じております(・・;)
3月末には新店舗完成予定ですが、残り2か月半今後は
スパンを短くして完成までの動きを随時ご報告していきたいと思います。
ご期待ください!!(*^^)v
さて、前回からの 4.stage の続きをご紹介します !(^^)!
新店舗へ向けて 5.stage
~ 続 旧店舗解体 & 強敵サインタワー ~
前回旧店舗の解体シーンからの続きですが...(・・;)
建物の影は無くなり、地面のアスファルトを剥がす作業へ...
もう、あっという間に更地の状態(・へ・) 早いな~~

↑ 旧工場作業リフト支柱
整備工場の地中深くにあるリフト等の支柱も
根こそぎ(゜o゜) 長年お疲れ様でした!
工事現場のスタッフに聞くと想像以上に頑丈に
取り付けられていたとの事です。
取り外すまで結構時間が掛かったそうです(・・;)
さて、題目にもありました 最強タワーサイン ですが...
この写真の右端にある太い鉄柱の上にある看板が
最強サインタワー(゜o゜)です。
今回の工事で結構神経を使った撤去作業の一つだそうです。
かなりの重量らしく、しかも国道側に聳え立つため
サインタワーの重量を間違えてしまうと
最悪大事故につながる神経の使う作業
だったみたいです。
大型クレーンを駆使し一旦軽く持ち上げ(上記の写真)
2本の支柱を溶接にてカットし、切り離すタイミング等を
間違えると隣の建物や国道側に被害が出る可能性もあり
慎重に且つ丁寧な作業でした。
そして、大変太い2本柱の支柱ですが...
カットした写真がこちら ⇓
奥を見て頂くと水?が溜まっています。(゜o゜)
どうやら長年にわたりスバルの看板を
支えてもらっていましたが、柱の中は
水が溜まっていて、傷んでいたようです(>_<)
溶接にてカットした直前に水が吹き出し
一時作業を中断し、溜まっていた水を出し切ってから
作業再開したそうです。(・へ・)
作業員の方がずぶ濡れ(>_<)になったみたいで
許してください。ごめんなさいm(_ _)m
なかなかサインタワーの上面を見る機会もなく
少し感動しました(T_T)
こうしてだんだんと更地化し
旧店舗の解体工事は終了。
そして、いよいよ新店舗への基礎工事に入っていきます。
は~い、今回はここまで。(^_-)
次回の 新店舗へ向けて 6.stage は
~ いよいよ新店舗ショールーム基礎工事着工へ ~
次回のお楽しみに (^.^)/~~~
~ お知らせ ~
現在、宮崎南店は店舗建替え工事により国道側からの
入り口を閉鎖しております。
それに伴い、10月10日より敷地内(東側)では
御座いますが仮店舗を設置し、
事務所を移転しております。
お手数ですが、ご来店の際は市道側(宮交シティ側)から
お入り頂きますよう お願い申し上げます。