これまで新店舗に向けてシリーズ をお伝えして参りましたが
近くプレ・オープンを迎えるにあたり Reborn の意味も込め
先日より、毎日2回 これまでご報告させて頂いた内容を
一挙に公開 していきたいと思います。
最後までお楽しみくださいm(_ _)m
そして、 ”もう、見たよ~ ^^; 早くFinal stageを見たい!
と思って頂けている方も、今回復習?(^_-)も込めて
お付き合い頂ければと思います。
~ 2019.11.23 ~
皆さん、おはようございます。 宮崎南店です。
いつも宮崎南店お店のつぶやきをご覧頂き
ありがとうございますm(_ _)m
さて、前回からの 3.stage の続きをご紹介します !(^^)!
新店舗へ向けて 4.stage
~ 新整備工場始動。 そして旧店舗解体へ ~
新工場は前回でご案内しておりましたが、宮崎南店周辺は
県の色々な規制が厳しく、整備工場の敷地面積等が
決まっているそうです。ですから以前の整備工場と殆ど面積は
同じになります。(・・;) 出来ればもう少し広げたかった...(>_<)
ここからは 写真にてご紹介しま~す (^O^)
ピット(リフト)は合計で5つあります。
写真で一番奥が検査ラインです。
制限された敷地面積ですので設計時は色々と
相談させてもらい、効率よく且つ少ない動線
にて作業ができ、作業内容によってはピットを
使い分けできるようにしています。
写真一番手前は主に重整備(エンジン脱着等)用で、
作業性を重視して、作業リフトの位置を他のリフトより
後方に下げています。
そして、これからの整備工場は冷暖房完備 (^O^)
夏・冬と非常に環境が厳しい中、メカニックとしては
うれしい設備。体調管理を維持する為にも、今後は
冷暖房完備が必須になりますね~。
会社には本当に感謝していますm(_ _)m
また、今回エアコンを設置頂いた担当の方には本当に
親身になって頂き、単純に箱物のエアコンを設置
するのではなく、メカニックの作業状況や動線、そして
少しでもエアコンの効きや効率を考え配置にこだわって
頂きました。配管等も細かく検討頂き、感謝しています。
引き続きショールームの方も宜しくお願いします。m(_ _)m
さすがに10基もあると迫力があります \(◎o◎)/!
是非新工場見に来て下さいね (^O^)
検査設備も最新になり、油脂庫、部品庫等もご覧のとおり
綺麗になりました。
そして、ついに既存のショールームと旧整備工場が
解体され始めました。
長年、お客様に支えられ約30年以上
大変お世話になりました。
寂しいですが、ここからは解体作業の写真をお見せします。
四方を足場で囲み、解体工事が始まります (T_T)
あ~~~~~~っ! (T_T) あっという間に (>_<)
結構なスピードで解体作業進むのですね~(・・;)
隣のホンダさんには大変ご迷惑をお掛けしております
m(_ _)m
は~い、今回はここまで。(*^_^*)
次回の、新店舗へ向けて 5.stage は
~ 続 旧店舗解体 & 強敵サインタワー ~
*仮店舗も始動 (^O^)
次回をお楽しみに (^.^)/~~~
~ お知らせ ~
現在、宮崎南店は店舗建替え工事により国道側からの
入り口を閉鎖しております。
それに伴い、10月10日より敷地内(東側)では
御座いますが仮店舗を設置し、
事務所を移転しております。
お手数ですが、ご来店の際は市道側(宮交シティ側)から
お入り頂きますよう お願い申し上げます。